2025年4月14日(月)


2025年4月13日(日)曇りのち雨

桜のピンク色とジーンズのブルーって合うね

2025年4月12日(土)曇りのち晴れ
酒が飲める花見女子会。前の職場終了前にたまたま知り合った女性2名と共に。
場所は桜ケ岡公園。記憶の中よりずっとずっと桜が美しかった。




2025年4月10日(木)曇り時々晴れ
桜ツー2回目。
ぼやぼやしてると桜終わっちゃうよ~てことで、迷わず出発。
榴岡天満宮さまお礼参り後、東松島 空の駅でコーヒー、滝山公園の桜見物の予定が・・・
まさかの迷うはずのない国道45号線利府あたり。一車線め左折のみ可にはまり、まあいいかと仕方なく左折。そのまま進んで、すんなり鹽竈神社さまに到着(汗)
猛烈に神さまに呼ばれたらしい。無視するわけにいかず(内心しぶしぶ)お詣りへ。
しかし、そこには予期せぬ見事な枝垂れ桜ほか、桜まみれの境内が!
ありがとうありがとうありがとう、鹽竈さま🌸
その後、気の向くまま野蒜海岸(のびるかいがん)へ向かい、トイレ我慢して空の駅目指すが行っても戻っても見つからず。コンビニに飛び込んでお昼。
空の駅も公園の桜も諦めて、お気に入りの杉原巧商店に寄って焼き牡蠣食べて、元気に帰る。






2025年4月9日(水)
初仕事3回目。桜や梅が咲き誇る場所で仕事。菅原道真さまのお導き?

👆昨日の竹駒神社さま

2025年4月8日(火)
爺ちゃんの命日だけど・・・桜ツー開始。
ごめんな爺ちゃん、お墓参り行けなくて。
でも、爺ちゃん、私は今、幸せです🌸ありがとう✨
岩沼市竹駒神社、名取市熊野神社新宮社。













2025年4月7日(月)


写真は一昨日の七ヶ浜。

2025年4月6日(日)
仕事帰りにジーンズを買う。今まで薄手のが多かったけど、最近は厚手が流行ってたのか?バイクには厚手が嬉しい。
写真は前日の七ヶ浜。


2025年4月5日(土)
大好きないつもの場所、七ヶ浜に行ってきた。ワークマンに寄って時間が経ってしまったので、せっかくだから11時からのパンケーキを食べてきた。シチノカフェ。






2025年4月2日(水)
写真は昨日の松島 瑞巌寺。

2025年4月1日(火)晴れ
松島へ。瑞巌寺の臥龍梅がみごとだった。


コメント